原付ツーリング


遥か彼方まで続く山並み・・・(美ヶ原にて)

日時 2005 9月18,19日
目的地 信州(長野県他)
天気 晴れ
総走行距離 約1,059km


1日目



最近、ツーリングと言えば大人数での開催が多く、以前の
「ソロ」としてのツーリングが非常に恋しくなり「折角なら」と言う事で昔、スキー等でも
よく行った信州に出かけることにした。









信州健康ランド










19日の夜10時過ぎ頃から出発。いつも信州方面へは違ったルートを
選んで行くのですが、ここが辛い所で、ガソリンの関係上
堅田から琵琶湖大橋を渡り、湖岸道路で彦根、R8〜R21で土岐市まで行きR19で塩尻へと。
カブの場合とりあえず、燃費は良いのですがそれ以上に
タンク容量が小さいので夜の走行は選んで行かないと山の中でのガス欠は洒落になりません。

結局給油と信号待ち以外はノンストップだったので朝4時過ぎには到着。
温泉もまだやってなさそうだったのでとりあえず発見した信州健康ランドで仮眠。今回初めて
健康ランドなるものを利用したが、これがどうして
結構良いではないですか!!
と言っても結局入ったとたん仮眠室へ。気が付けば
朝の8時を回っていた。もうチョットゆっくりしたかったのですが
後ろ髪をひかれる思いで・・・





そのまま通過しようかと
思っていたのですが折角ここまで
来たのでと言う事で松本城へ。
天守には最近入ったのでそのまま出発。


松本城








松本市の市街地を抜けると、すぐに
こんな感じのノンビリした風景へ。この辺りは良く
わさび田の風景を思い浮かべがちですが、
どちらかと言うとブドウ畑が広がってました。












県道67号(アザレアライン)をひたすら進む。
結構登りがキツク、ひたすら我慢の走行。その
我慢も扉峠からは(ビーナスラインを走行すると)一気に
吹き飛びます。今回
第一番目のクライマックスです。とにかく関西では
ありえない絶景が続くこの辺り
気分も上々。言う事なしです。


扉峠






  

美ヶ原の風景。
以前に来た時は霧が出ていてあまり見晴らしが
スッキリしなかったのですが、正に日本晴れ!!写真で表現できないのが残念で仕方ありません。

ここには屋外の美術館があり、この日も非常に観光客で賑わってました。



  

美ヶ原からR152で丸子町。R18(北国街道)を走行してると
気になる標識が。浅間サンラインなる道があるらしく、名前からしてそそる道なのでそちらへ。
想像は見事に的中
浅間山を眺めながらのまっすぐ(ほほ)な道ではないですか。信州恐るべしです。
どこを走っても関西とはスケールが違います。






R18に戻り軽井沢へ。
今回は軽井沢はそのまま通過。

この辺りも流石
日本を代表する避暑&別荘地。雰囲気も格別です。









  
                        
   浅間山                            鬼押出し園  

中軽井沢からR146で北上。途中鬼押ハイウェイで
鬼押し出し園へ。この辺りも、もう何も言いません。自然の脅威はすばらしい!


  

湯畑

その後、草津温泉にたどり着きましたが、人が非常に多かったので写真だけ。





志賀草津道路


ここからがこの日、第2番目のクライマックス。
この辺りの道路(右写真)は
硫黄臭か漂い、長時間駐車してると非常に危険なので
駐停車禁止。その名も殺生河原







   

白根山頂上少し前(左上写真)と頂上の湿原(右上写真)。
頂上の駐車場に入る為の渋滞がテンションを下げます。


 ⇒ 

白根山頂上から志賀高原側へ少し行った所(R292)。左上写真の
一番奥の山の建物が右上写真。横手山頂上です。スキーでは
何回も行った事があり、天気の良い時には北は佐渡島、西は白馬連峰から御嶽山まで、
北東方面は苗場山、南は八ヶ岳から何と富士山まで、360度オールパノラマです。
今回夏場に登った?のは初めてですが、やや霧が出ていて少し残念。


  

渋峠駐車場。ここも冬場は真っ白。もちろん
車も来られません。裏側(志賀高原側)からはスカイレーターなる
ベルとコンベアみたいな物で上るのですが、今回はこちらのリフトで。


  

山頂には日本で一番高い所にあるパン屋さんがあり、折角だからと
思ったのですが、満員、売り切れの為、カレーで我慢。この犬は
名物犬らしいのですが、ずっと寝たまま。帰る間際に起き上がりましたが、
あまり愛想が良くありませんでした。まあ面倒くさいのでしょう。



今日の昼食






山頂から見たわずかな雲の合間からは
下界に伸びてる道が。雲があっても絶景です。
冬だと道も何もかも雪に埋もれるので
正に夏の期間だけの風景です。










  
熊の湯付近。温泉噴出してます。この辺りは温泉だらけで
正直どこの温泉に行けば良いか迷います。
池も多く、恐らく火山の関係で出来たのでしょう?




その後、渋温泉で宿をとり早速、温泉三昧です。
お世話になった玉久さん






ここはこじんまりと
まとまった温泉で、宿泊客のみが利用できる
9箇所の外湯が旅の疲れを癒します。効能は
すべて違うので省きます。


この日は中秋の名月のお茶会が夜に行われ
たくさんの人で賑わってました。







  
温泉街を散策。所々に足湯もあり、誰でも利用可能。
神社にも凄く風情があります。



マンホールにはお猿が。
「次の日には地獄谷へ行ってみよう」と、このとき思いましたが・・・



で、外湯全制覇!!
湯の温度がどこも高かったので流石にのぼせ気味。



今日の夕食。こういった所の食事は何品か
食べられない料理が出てきたりするのですが、非常に美味しく頂きました。
ごちそうさまです。


2日目へ



ツーリング記録へ