伊勢ツーリング
(ビッグバイク)




日時
2004年6月13日(日)
目的地
伊勢(三重県)
天気
快晴
総走行距離
約350km



今回のテーマはズバリ、
「伊勢うどんと手こね寿司を食べて、デザートに赤福氷を食べよう!!」
ツーリングです。
と言っても最初は6月(梅雨時期)のツーリング企画だったので、天気がどうなるか分からず
(事実直前まで予報が雨でした)、週末近くになるまで非常に天気の
心配をいていたのですが「ココまで暑くなるかぁ?」と言うくらい良い天気でした。


  



京都から伊勢への行き方は、信楽から伊賀上野経由して、
久居(ひさいと読みます)から伊勢自動車道に乗って行く行き方を一番よく聞きますが
(事実昔はその行き方で行ってました。)、宇治から宇治田原経由で和束町へ抜け、R163か
ら、笠置町、柳生の里と抜けていった。



(ココから先がちと狭い)




(笠置町付近で休憩)



 
(柳生の里付近)



笠置町から柳生の里までは道も狭く、うっそうとした道を行きますが、
柳生の集落を抜けると交通量も少なく非常に走りやすい道(R369)
が続きます(一部狭い)。
途中、名阪国道(R25)の針インターの所に
何ともデカイ道の駅を発見。
最近この辺はご無沙汰していたので止まりたかったのですが
休憩、間も無いのと、何となく止まりそびれた為に通過してしまいました
(でも帰りにしっかり寄りました)。

(針インターの道の駅)


さらに南下していき、榛原町からは、御杖村方面へと進路を取った(引き続きR369)。
ここからの道は今回のツーリングの中で最もお勧めのコースで、

榛原町から美杉村と飯南町の間にある細かい峠までは地元の軽トラック位しか
見ない交通量の少ない道です。


 
(ずっとこんな感じです)




(道の駅美杉)


美杉村からは、飯南町、勢和村、多気町を経由しようやく伊勢に到着(昼12時ごろ)。



(内宮付近のお土産物屋さん街この先におかげ横丁があります)


 
(今回はセットです)


内宮に到着後早速、今回のテーマのひとつ「伊勢うどんと手こね寿司」を食すべく店に入った。
私の周りでは、伊勢うどんと手こね寿司は有名でないのか、
知っている人が少なく、やや寂しかったのですが、
これを機に宣伝させていただきます。
美味しいお店の伊勢うどんは今話題の
讃岐うどんよりも私は大好きです。
手こね寿司も大好きです。




昼食後にデザートとしてすぐに赤福氷を食べに行こうとすると、「食べたばかりで
お腹が一杯」と言う意見が出たので腹ごなしに内宮へと行った。
内宮付近へは何度か来た事はあるが、入口から本殿までの距離が
約1kmもあるのでいつも断念していた(昔の人が聞くと恨まれるかも)。
今回は久しぶり(小学校の修学旅行以来)に
中に入ったが、さすがに人の数はすごかった。
京都にも有名な神社はあるが、伊勢神宮はどこの神社とも
違った独特な雰囲気を漂わせている。まさに「威風堂々」といった感じだ。


   
(立派な木がそこら中に)               (本殿前)          







 


参拝後、早速赤福を食べに赤福本店へと向かったが、
あいにく本店は改装中のため仕方なく内宮入口の所まで戻り早速食べた。初体験の赤福氷は
ずばり、赤福の上に抹茶氷がかかっておりなかなか美味しかったです。


その後、眠気を振り払い(天気が良いと眠たくなるものです)、そそくさと帰路に着いた。
皆さんお疲れ様でした。



今回のメンバー






ツーリング記録へ